攻略のすすめ
メタルギアTPPやってます
仕事が忙しくで今週末から始めています。
で、ざっとやった感じ、今までと比べてかなり難しいと思います。
コンティニューしてもミッション序盤だとヘリから降りた所で始まることが多くて、
移動めんどくさいし、できれば少ない回数で終わらせたいです。
そんなことで、ミッションが簡単になるあれこれを説明しますね。
・夜に出撃する
これは絶対。昼に出撃すると難易度が数倍になります。
ノーマルとエクストリームくらい違う
なので、出撃は夜(18:00PM)だけにしましょう。
(昼に出撃するメリットがまだ不明)
ちなみに間違って昼に出撃してしまうと、
やり直しがメンドクサイのでそのまま進めてドツボにハマるパターンはあるあるだと思いますが、
ファントムシガーを使用することで時間が早く進みます。
・まずは確認
いきなり戦闘場所に入らないでください。
一望できる高台(岩や丘など)に移動し、
双眼鏡で戦闘場所をなめまわすように見まくって敵兵をマーキングします。
これやるだけで敵の位置が把握できるのでかなり楽になります。
どうしても見えないやつがたまにいるので、これは覚えゲーするしかない。
・一瞬なら見つかってもOK
例えば曲がり角で鉢合わせた場合、
発見されてしまいますが一瞬(1秒くらい)の間に無力化できれば無かったことになります。
例えば、!(見つかった)→即CQCで捕まえる→セーフ
!(見つかった)→マシンガン連射で殺す→OK
要するにCPやらHQやらに報告されなければセーフってことですね。
これを覚えるだけで多少強引に行ってもなんとかなることが多いので便利です。
・できるだけホールドアップ(伏せ)にする
「伏せ」が使えるのは少しミッションを進めなければなりませんが、超便利です。
殺害だとランク下がるし、気づかれないで殺すのって結構大変(回収もできない)。
睡眠or気絶だと時間経過で起きちゃうし。
ホールドアップだとランク下がらずに時間経過で起きないし、回収もできるという良いとこ取り状態なんですね。
やり方は敵の後ろから銃を構えて近づけばOKですが、
簡単なのは睡眠or気絶状態の敵に対してR2(RT)をすることで起きますが銃を構えていれば自動的にホールドになります。
例えば、
CQCやら麻酔銃で睡眠or気絶にする→R2(RT)で蹴って起こす→お目覚め状態に銃を構えておく→ホールド
ちなみに尋問することで隠しアイテムの場所や自動マーキング、加点もされるので本当に良い事しかない。
・撃つときはR1(RB)で主観モードにする
主観モードにすると長距離射撃がやりやすくなります。
慣れると麻酔銃で100mくらいは当てられる(HSできるとは言っていない)
遠い敵もコントロールしやすくなるので重要なテクですね。